ITPython 情報処理安全確保支援士の資格試験の勉強も飽きだし、高スペックのiMac買っておきながら、大した使い方もしていないので、プログラミングの勉強を家族でしよう!と盛り上がりつつあります。 そこで、REST APIとWordpress連携し... 2020.08.14IT
その他父の納骨と自分 本日(7/9)父を市営の合葬形墓所に納骨してきました。 昨日が月命日で、翌日納骨のため実家に帰り、久々に母と姉の3人で夕飯を食べることに。家族3人で過ごすのは葬式以来ではあるが、それ以前は父がいた頃であるので、 30年くらい前になるのだろ... 2020.07.09その他
その他息抜き うつ状態で大切なことはリラックスをし、陽に当たることとと言われてます。それ以外で息抜きも大切で、読書が好きで読みたい本はたくさんあるんですが、今のところ集中力がないため、読んでいても2〜3ページ読んでいると他のことをいたくなったりして、なか... 2020.07.03その他メンタルヘルス
その他マイナポイント 本日(7/1)よりマイナポイントの登録受付が開始されました。 登録するにはマイナンバーカードとスマホのアプリが必要。 専用アプリでマイキーIDを登録し、そのあとにマイナンバーカードでログインし、キャッシュレス決済(クレカ、なんちゃらPAY... 2020.07.01その他
その他動画編集Part II 空手の昇段審査の模様の動画、9割方出来上がりました。 あと、動作の確認をすればYoutubeにUploadする予定(明日かな) ま〜このブログ自体公開していないので、Youtubeもあまり Reviewは無いんでしょうが、そのうち公開し... 2020.06.28その他
その他気の緩み 6/11にコロナ 禍のアラート解除が、最近は多くの人々が気の緩みが見受けられるため、コロナ 罹患者の数は日に日に増え出している。 本日、息子と神保町にある本屋に歩いて行って来たが、マスクをしない人を結構見かけた。店舗では入店時にアルコール... 2020.06.27その他
その他父の日 今日は父の日です。 今年も息子からお祝いされることは無さそうです。。。 さて、じぶんは毎年父の日にはじぶんの父と家内の義理父にネットにて購入したプレゼント(スウィーツやお酒など)を送ってました。義理父は9年前に他界したため、それ以降贈るこ... 2020.06.21その他
その他息子がiMacデビュー ゲーム好きな息子もiMacを待ち望んでいたが、家内からはゲームばかりして勉強しないからiMacの利用を禁止されていたが、勉強はきちんとし、夜型人間から朝型に切り替えるよう努力するということで、本日からiMacデビューとなった。 将来的には趣... 2020.06.20その他
その他iMacゲット! 5/2にAppleのサイトより申し込みしたiMac、昨日(6/18)ようやく届きました! 待つ事、1ヶ月半。通常なら2〜3日で届くようだが、コロナ禍の影響で工場が閉鎖等があったようで、こんなにもじかんがかかってしまったぶん、届いたときは感無... 2020.06.19その他