資格

English

【資格】英検準1級受験への道Vol.4

6月5日に英検凖一級を受験し、今日結果発表でした。リスニングを失敗したので、無理だろうと思ったら案の定駄目でした。。。 あと一息だったので、2022年度2回目が10月に実施されるので、その際は必ず合格してみせます! ...
English

【資格】英検準1級受験への道Vol.3

本日(6/5)は通常よりも早起き(7時すぎ)し、高田馬場にある某高校にて英検準1級受験してきました。弱点であるリスニングを前回よりも強化して望んだ2回目の受験。 8時30分開場で、9時20分までに集合で10時から試験開始。会場に着い...
English

【資格】英検準1級受験への道Vol.2

受験日まであと2週間わずかとなってしまった。最低でも日々2時間程度は勉強している(つもり)だが、前回(今年1月)の試験に向けて勉強しているときは、リーディングもリスニングもそこそこ理解できた(はず)なのに、今回勉強してても手応えがない! ...
スポンサーリンク
English

【資格】英検準1級受験への道 Vol.1

昨年息子が学校で英検準2級をいやいや受験することになったため、父親としても黙ってみていられず「お父さんも一緒に受験するから一緒に勉強頑張ろう!」と見栄を切ってしまい、思わず準1級を申し込んでしまったのがことの始まり。 1級の「集中ゼ...
神社検定

【検定】神社検定

6月に受験した神社検定の合格グッズが届きました! 来年は弐級を受験予定です。
資格

【備忘録】QC検定

忘れないよう、メモ書き。 ポアソン分布 $$Pr(x)=\frac{{e}^{-λ}\times{λ}^{x}}{x!}$$ λ:単位時間当たりに起こる平均故障件数, x:単位時間にx回起こる故障の...
資格

【資格】QC検定2級

現在品質管理の業務に従事しており、ITILファウンデーションを取得したもののもっと品質管理について勉強しなければ!と思い、ネットで検索していたら「QC検定」なるものを見るける。 試験内容をパッとみたところ、ま〜業務に似た内容であった...
神社

【検定】神社検定参級合格!

6月27日に受験した神社検定の結果が本日(7/15)に結果発表があり、無事合格出来ました! 当該資格試験は年一回のみ実施となるため、来年は弐級にチャレンジしてみます。 ちなみに、内容は神社に関する基礎知識から、全国に...
その他

【薬膳・漢方】夏・梅雨の養生

以前紹介させてもらったことがありますが、一応「薬膳・漢方検定」なるものを取得しているので、夏・梅雨の養生について説明させていただきます。 一日過ぎてしまいましたが、二十四節気では5月21日ころを「小満」と言い、陽気がよくなり、草木が...
神社

【まだ間に合います】一緒に受験しましょう!

資格試験のお知らせです。ただし、業務にはほぼ役には立たないと思いますので、履歴書には書いても採用に影響は出ないかと。 ただし、日本人として生まれてきたからには一度以上は行ったことあるはずの神社について勉強してみませんか? ...
タイトルとURLをコピーしました