nobu

空手・武道

【空手】全国大会出場への道

令和4年7月9日、日本空手協会の第64回内閣総理大臣杯全国大会を開催されました。我が目白支部から有志を募り、団体戦形に出場してきましたが、稽古模様と本番当日の模様をお届けします。 ”慈恩(じおん)”という形で出場。この形...
English

【資格】英検準1級受験への道Vol.4

6月5日に英検凖一級を受験し、今日結果発表でした。リスニングを失敗したので、無理だろうと思ったら案の定駄目でした。。。 あと一息だったので、2022年度2回目が10月に実施されるので、その際は必ず合格してみせます! ...
IT

【IT】家庭内WiFiに子機を設定してみた!

我が家ではパソコン・スマホ・タブレット以外でプリンタ、ゲーム機(PS5/Nintendo Switch)、料理器具をWiFi接続してます。マンションの構造上、家の中がL字形になっているため、5Ghzの場合は直線上にないところにはWiFiが...
スポンサーリンク
国際

【書籍】激動 日本左翼史

池上彰・佐藤優著「激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960 - 1972」読了 激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 (講談社現代新書) 価格:1012円(税込、送料無料) (2022/6/11時点)楽天で購入...
書籍

【書籍】ハレルヤ!

重松清著の「ハレルヤ!」読了 ハレルヤ! (新潮文庫) 価格:737円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)楽天で購入 高校時代、サックスとブラスで構成したバンドを結成。卒業後もバンド活動を続け大学に通い、卒業と同時にみ...
English

【資格】英検準1級受験への道Vol.3

本日(6/5)は通常よりも早起き(7時すぎ)し、高田馬場にある某高校にて英検準1級受験してきました。弱点であるリスニングを前回よりも強化して望んだ2回目の受験。 8時30分開場で、9時20分までに集合で10時から試験開始。会場に着い...
English

【資格】英検準1級受験への道Vol.2

受験日まであと2週間わずかとなってしまった。最低でも日々2時間程度は勉強している(つもり)だが、前回(今年1月)の試験に向けて勉強しているときは、リーディングもリスニングもそこそこ理解できた(はず)なのに、今回勉強してても手応えがない! ...
親業

【親業】高校生を持つ親として

自分が今まで生きていた中で、高校時代と30代以降の記憶が鮮明に残っているんですよ。で、一人息子が春から高校生となり、自分の高校生の頃と比較するようになってきているんです。 自分は高校まで公立であり、特に将来を考えることもなく伸び伸び...
メンタルヘルス

【書籍】「繊細さん」の本

武田友紀著の「「繊細さん」の本」読了。 「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 価格:1324円(税込、送料無料) (2022/4/22時点)楽天で購入 運動が得意な方・不得意の方がいるように、心の力が繊...
武道

【空手】岩鶴応用編

形で岩鶴(がんかく)というのがあり、その形を活かした応用編の稽古模様です。護身術としても使えるかと!
タイトルとURLをコピーしました