【漫画】Shrink 〜精神科医ヨワイ〜 7巻

メンタルヘルス

漫画、原作:七海仁、漫画:月子の「〜精神科医ヨワイ〜」7巻読了

今回は「産後うつ」と「DV」について。産後うつも一般のうつ同様、自分ひとりで頑張ろうとして自分を追い込んでしまい、睡眠時間もままならなく母乳を上げ、しかも旦那に家事を手伝ってもらえず、追い込まれてしまった状態になるようで、昔息子が赤ちゃんの頃、何一つ家事を手伝っていなかった自分がすごく恥ずかしく思ってしまった。。。

ちなみに自分がうつ状態になって休職中より家事(食器辛い、洗濯物を干すのとたたむ、部屋の掃除)は自分のタスクとしている。遅すぎたかもしれないですが、妻の辛さを痛切に実感。

また、DVに関しては、職場のパワハラ同様、自分より弱い立場、言い返せないタイプに対し強くあたるところが共有点であると。

2年前に精神的に追い込まれた際に上司に対し反撃ができなくなり、逃げることもできなくなることを実体験で学んだが、その際思ったのは、家族・同僚・友人の助けの重要さを感じた。

忙しいと人のことを構っていられなくなるのが人の性ではあるが、普段より顔色の悪い人、元気が無いと感じたら積極的に声掛けするだけでも困った人を救える。

自分が感じた辛さは家族、友人には味わってほしくない。微力であるが助言ができればと実感。この漫画はわかりやすい例えで描かれているので、「うつは他人事」と思わず、まずはどんな症状で、決して怠けているのではないということを多くの方の知っていただきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました