寒かったでしょ!?

その他

今日から息子の中学が三学期開始になりました。二学期、制服を着続けたため年末にクリーニング出すところ、忘れてしまい、年明け慌ててクリーニング屋に出すことに。

そこで、手配の仕方に問題があって、今朝息子は寒い思いをして登下校することに。

原因は下のズボンは本人がクリーニング屋に行って対応したが、学ランとセーターはかみさんがクリーニング屋に行っていって対応。そもそもこの時点でかみさんとのコミュニケーションが足りなかったんですが、自分だ出したズボンだけ昨日慌ててクリーニング屋に取りに行くも、学ラン・セーターのことはすっかり忘れていて、今朝「学ランクリーニング屋に預けたままだ!」と。

コートなど暖を取れるものを着れれば良いのだが、学校指定のものでないとダメで(ブラック系校則?)、Yシャツだけで登校してました。この時期、かなり目立つと思うんだけど、大丈夫だったのだろうか?いろんな意味で寒い思いをしたことかと。。。

息子が学校に行っている間、自分がクリーニング屋に行って学ラン・セーターを引き取ってきたので、明日は寒い思いをせず登校できるせいで気を緩んだか、21時の時点で寝てしまった。

春から中三なんだから、今後は自分のことは自分でやってくれよ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました