年末に大掃除をするも片付けが終わらず、年を跨いで大掃除をすることになり、気がついたら1月3日。忙しながらも家族で正月を過ごすことができ気持ちに余裕ができた感じ。掃除は引き続き明日もやることに。
で、年末の大掃除の際に息子の革靴がまだ買って半年程度しか経ってないのに踵がスレ切れ、何故か両足の親指の爪あたりで色が禿げていたため、捨てることに。息子の学校は革靴が指定で一足しかなかったので、本日東京ドーム近くにあるABCマートに息子と靴を買いに。
靴を買いに行く前にドーム近くで食事をすることにし、ドームの近くを歩いていたらウルトラマンショーのパスターがあった。ウルトラマンのショーは毎年年末年始にやっているようだが、8、9年前にそういえば家族で観に来たことがあったんですよね。
展示会等ができるエリアがあって、その中をでウルトラ兄弟が走り回って怪獣と戦う。で、我々が座っていたステージの近くの真ん中あたりにウルトラマンゼロがやって来て、カッコ良いポーズを取って子供たちを喜ばせているのだが、中の人が汗だくになっていたらしく、ウルトラマンの指先から汗が光線のように流れているじゃん。。。 今のご時世、飛沫を避けるのが必死だが、今回はどのように汗の光線を抑えているのかちょっと気になってしまったが。。。
ウルトラマンショーのポスターを観て、息子に「そういえば何年か前に観に来たの覚えてる?」と聞いたらうっすら覚えているとのこと。なんだかちょっと目頭が熱くなってしまいました。
靴屋に行くと、意外と店内は混んでいるも、買うものは決まっているので、すぐに店員さんに希望の色と形、サイズを言い、試し履き。スニーカーは27cmだが、革靴は大きくなるので26cm。数年前は22cmとかでかみさんよりも小さかったのに、今じゃ足も背も越してしまっていた。
あっという間に令和3年になってしまったが、息子も日に日に成長していて、月日の経つのが早く感じ、一気に年を取ったなとしみじみ感じてしまった正月でした。
コメント