Go To Travelで甲府へ!(PartI)

その他

先日の土日、GoToTravelで山梨県の甲府に行ってきました。新宿からあずさ号に乗って甲府まで1時間半の旅。新宿から三鷹あたりまでは中央線・総武線で見慣れた光景でしたが、それ以降はあまり馴染みがなく、特に高尾過ぎてからは夜になるとフクロウが鳴いてそうな場所ばかりで、もの寂しそうな路線で、しかもカーブとトンネルが多く、景色をあまり楽しめず。

少し仮眠でも思いきや、今昼寝もあまりできないコンディションなので、眠いと思いながらウダウダしていたらあっという間に甲府に到着。着いたのが16時半なので、そのままホテルへ直行。

17時過ぎにホテルに到着するもまだ観光できそうなので荷物だけ預けて、甲府駅近くになるワイナリーへ。ただ、到着時間が閉店まであと数分だったため、一杯ワインを飲んでだけして、次は夕飯へ。

夕飯はGo To Eatが使える店に行き、蕎麦と地酒をいただいてきました。大変おいしゅうございました!ホテルはビジネスホテル系にもかかわらず、温泉の大浴場があり、旅の疲れを癒してくれました。やはりお風呂は大きいと足伸ばせて、疲れが取れるので最高です!

21時半から夜鳴きラーメンがホテルのサービスとして振る舞われていて、行ってきました。結構な人が食しており、コロナの影響はどこ吹く風か?という雰囲気を感じさせられました。きちんとアルコール洗浄とマスクをしていれば感染は予防出来るのですかね?

という訳で1日目はこれにておしまい。続きはまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました