情報処理安全確保支援士の試験が終わって、熱り覚めたばかりではあるが、新たな目標を立てました!それはITILファンデーションという資格試験を受験すること。いや、受かること!
この試験は、
「ITIL(Information Technology Infrastructure Library)とは、ITサービスの運用管理のベストプラクティスを体系化したもので、英国政府商務局によって作成され、国際的なスタンダードとなっているものです。2007年に改定されてITIL V3となり、2011年にITIL2011年版としてアップデートされました。」
受験費用は43,890円とかなり高いため、一発合格しかないんですね。なので、しっかり勉強し理解出来てから申し込もうかと思ってます。なので12月中に受験したいないと。
という訳でまた頑張ります!
コメント