で、稽古する場所が駅から徒歩30分ととても不便でいくだけで疲れてしまうような場所でした。ただ、場所はとても綺麗で、しかも武道をやる人は3人(自分入れて)だけで、後は卓球やバトミントンをやる方がやたらと多くきてました。
稽古は2時間、途中小休止を3回程度入れての行われ、普段M道場の稽古よりもハードで、開始10分で汗だくになり、2時間後には道着が汗でびちょびちょ状態でしたが、爽快感に包まれて、最高の気分でした。
内容は動画で撮りましたが、足腰強化をメインとした内容で、足を交互に入れ替えての逆突き・純突き、周り蹴りなど。終わった頃には足の筋肉が悲鳴をあげるくらいパンパンにはっていて、駅の階段の上り下りが辛いの辛く無いのって。
まっ、来週も参加する予定です。これをやることで、脳もリフレッシュされるし、足腰強化されるので、一石三鳥かと思ってます。
コメント
[…] 先日土曜に激しい空手の稽古をしたにもかかわらず、筋肉痛に襲われてません!40過ぎてから激しい稽古の後は決まって1日遅れでの筋肉痛に襲われるようになってきてますが、2日経った今日の時点で特に痛みはないです。 […]