3台目のスマホ

先日、息子がジプロックにスマホを入れて入浴をしていた際、袋からスマホが落ち、湯船に沈んだそうだ。すぐに沈んだスマホを取り上げタオルで拭き、SIMとメモリカードを抜き取るも、防水タイプではなかったのと、しっかり乾燥させなかったため、水分が中の基盤を濡らしてしており、しかも水没から2日目に「実は・・・」と告白があった。

即、ジプロックにシリカゲルを入れ、1日乾燥させたところ、画面が表示さえるも砂の嵐状態。一瞬Rakutenのロゴが表示されるもその後漆黒の宇宙に吸い込まれた様に、画面は真っ暗に。バイブは動くが液晶が亡くなったもよう。もはや、利用不可状態となってしまった。このスマホ、まだ、買って一ヶ月程度しか経っていなかったのに。。。

故障のための保険に加入していなかったが、仮に入っていても6,000円を支払って機種交換してくれるとのことであったが、それよりも現在楽天モバイルにて先着300万名まで一年間利用料が無料があり、しかもGalaxy A7(17,000円(税抜き):沈んだ奴もA7)がキャンペーンで15,000円相当の楽天ポイントが還元されるとのことで、新規で申し込んだ方がお得ということで、本日息子と一緒に息(住民票、健康保険書、親の同意書)で店舗に赴き、息子名義で契約を行ってきた。

仮に今回の水没が無くても、契約方法で誤りがあり、楽天UN-LIMITEDに加入していると思いきや、毎月2,980円払っていた。いずれにせよ契約携帯を変える必要があった。

ちなみに15,000円キャッシュバックは機種と回線同時申込が必要であったので、いずれにせよ、スマホも買う必要があったため、不幸中の幸いというやつかなと。
ただ、一点(数点?)、電話番号が変わってしまい、今までのアプリの情報をバックアップしていなかったので、ゲームのレベルは一からやり直しだそうで。。。

また、勉強する時間が減りそう。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました